のらりくらり子育て推進中

肩の力を抜いて子育てしよう!

次女プール通い

そんなに水に浸かってたいのならスイミング習わそう!長女と共に通うことになりました。
真面目な長女は先生の話を聞き、着実に進級していきます。次女はテンション上がりまくりでお友達とべらべらしゃべり、先生の話は聞いてない。
2年通った頃、長女はひと通り泳げるようになりました。
次女はまだクロ-ルの習得ならず(´- ̯-`)
引越しのため辞めることになりました。
母は勘違いしてました。次女は泳ぎたいのではなく水に浸かりたいだけなのね…

次女事件簿③

次女幼稚園入園。ビオトープに落ちた子として先生達も認識。次女も通い慣れてるので楽しそうでした。夏の日お迎えに行くと、みんながお帰りの準備を終え教室で絵本を読んでもらってるのに、次女は水着でビニールプールに入ってる。私を見つけ、びしょ濡れで飛びついてきました!
「帰る時間やで!着替えてお帰りの準備しなさい!」と言うと「は-い」
先生曰く何度言っても水遊びやめなかったそう。
ガッツリ私が怒られました。
毎日水風呂に入ってるのに、まだ水に浸かりたいのかい?
事件簿④に続く…

次女事件簿②

長女の通ってた幼稚園は園庭にビオトープがあり周りに丘があって、次女はそこで遊ぶのが大好きでした!
小雪ちらつく寒い日、いつも通り幼稚園終わり遊んでました。
「きゃゃあ!○○ちゃん!」と我が娘を呼ぶママ友。見ると、氷の張ったビオトープに浸かってる娘!猛ダッシュで娘の元へ!娘を引っ張りだして暖房の効いた教室へ!ママ友達がタオル、下着、服、靴下、カイロなど、どんどん持ってきてくれます。
娘は泣くでもなく、されるがまま。
風邪引くのではと心配しましたが、とても元気!
翌日もビオトープ周りで遊んでました。
目が離せないよぉ。風呂と間違えたのかい?
事件簿③へ続く…

次女事件簿①

次女は赤ちゃんの時、とても育てやすい子でした。
長女が手のかかる子だったので、いつもニコニコの次女は「天使や」と思ってました。水も怖がらず入浴も楽でした。水に濡れるのが大好きなのです。
ある寒い冬の夜。今日はお風呂なしにしようと思い次女に伝えました。2才前だったので理解できたと思います。しばらくして次女が見当たりません。家中探してトイレを覗くと、便座を上げ便器の中に次女が浸かっていました。トイレのタオルを握りしめて!「何やってんの!」「きゃあ♪」汚い!
慌てて風呂を沸かして入れました。
そんなに風呂に入りたかったのか?
事件簿②に続く…

食べ物の好き嫌いはありますか?

私はトマトが食べられません。こどもの頃無理やり食べさせられましたが吐いてしまいました。
長女は小さい頃納豆と海苔巻きごはんしか食べませんでした。何を作っても嫌がるので落ち込みました。栄養が足りてないのではと心配しました。
現在はトマト以外何でも食べます。
私が食べれるようにしたのではなく自然にです。
友だちの影響が大きいと思います。
食事の時間が楽しくないのは苦痛です。
バランス良く食べさせたい親の気持ちは痛いほどわかります。でも嫌いな食べ物を食べなければならない時間はストレスです。食事自体が嫌いになってしまうかもしれません。
長い目で見ましょう!食事は楽しく食べれるだけ食べたらいいのです。親も子も「美味しかったね」と言い合えたら最高ですね!

子育て悩んでいませんか?

はじめまして!
思春期真っ只中の娘2人を育てる母親です!
子育てしていると毎日色々ありますよね!

娘達が小さい時、長女はストレスから体調を崩し次女は幼稚園で問題行動を起こし、先生に「子育ての仕方が悪い」と言われて私は過呼吸になってしまいました。
すべて悪循環。このままではいかんと思い考え方をチェンジ。なるべく手をださない。余計なことは言わない。こどもをよく観察する。のらりくらり子育てです。とても楽です。おすすめです。悩まなくても大丈夫ですよ!